SUPPORT
大会運営サポート
タイム計測とどこまで連携できるか!?
実はレース規模や費用に関係なくWEBサービスをご提供してるんです
選手の記録データを取得し、どう生かすかが非常に重要になってきています。
従来であれば紙でリザルトを印刷して、紙の完走証を印刷してフィニッシュした選手にお渡しする。
これが一般的な計時サービスの流れで、一般的なサービスはこういった業務を行いサービスを提供しています。
私たちは取得したデータを使って、いかに面白い事ができるかを考えています。
創業当時から途中経過をWEBで閲覧できるサービスを標準サービスとして様々な大会にご提供してきました。
WEBを使うという事へのハードルを限界まで下げて、あらゆるレースで活用していただく事で、より新しく、より便利なサービスを追求しています。
弊社の計時ブランド「タイムシンク」は元々、最初にWEBサービスを提供し始めた時のドメインからきています。
WEBサービスについては今後もどんどん進化させていきますので、こうご期待!!
従来であれば紙でリザルトを印刷して、紙の完走証を印刷してフィニッシュした選手にお渡しする。
これが一般的な計時サービスの流れで、一般的なサービスはこういった業務を行いサービスを提供しています。
私たちは取得したデータを使って、いかに面白い事ができるかを考えています。
創業当時から途中経過をWEBで閲覧できるサービスを標準サービスとして様々な大会にご提供してきました。
WEBを使うという事へのハードルを限界まで下げて、あらゆるレースで活用していただく事で、より新しく、より便利なサービスを追求しています。
弊社の計時ブランド「タイムシンク」は元々、最初にWEBサービスを提供し始めた時のドメインからきています。
WEBサービスについては今後もどんどん進化させていきますので、こうご期待!!

レース速報サイト「timesync.jp -タイムシンク-」
運用を開始して10年くらい経ちました。
たまに過去のシステムを見てみると、全く別のシステム?というくらい進化しています。
これからも自分たちの子供の用に大切に成長させていきますのでお見逃しなく!
計測システムと連動し、最新情報を随時、確認できます。 |
---|
オリジナルデザインに対応。より個性的な速報サイトを一緒に作りましょう。 |
WEB記録証にも対応。更にオリジナル画像のアップロードなど自分用記録証も作れます。 |
もちろん新機能も追加しておきます。難問課題、是非ご提案ください。 |
エントリーチェック
まだハガキは封筒をレース前に発送していますか?メールを送っていますか?
郵送コスト・メールシステムコスト・未達によるトラブルなど課題はおおくあり、レース主催者の課題の一つです。
サイト上でチェックして、費用コスト・作業コストを削減する事が可能です。
レースのエントリー情報を大会サイトで閲覧する為のサービスです。 |
---|
お名前やフリガナからゼッケン・参加部門などを検索。 |
従来ハガキ等を郵送していた主催者もこのサービスを使って郵送料削減を実現しています。 |
個人情報の保護にも対応したサイトなので参加者も安心。 |
大会ホームページ作成
レースイベントに特化したスタッフが大会に最適化されたホームぺージを作成します。
いろいろ面倒な作業含め、まとめて一式サポートします。
ご希望の独自ドメインにて運営。 | (marathon.com等、大会名を含むドメインを取得します) |
---|---|
大会用メールアドレス無料サービス | SNSとの連携 月々のサーバー代、保守費用、全てコミコミ |
さらに日々の更新をサポートします。 |
|
タイムシンクと連携し、「リザルト」・「エントリーチェック」などのアドインも可能です。 |